
攻略ガイド
このホールはグリーンまでやや打ち上げです。
FW手前の谷を越えるには150Y、右バンカーの手前まで170Y、2つめのバンカーを越えるには220Y必要です。ホール右前方270Yには池が広がっているので飛距離の出る方は注意してください。
ピンが左だった場合にはFWの右から攻めるのがベストですがティーショットの危険性が増します。グリーンの手前と奥にあるバンカーに注意してください。グリーンは左が高い2段グリーンです。

攻略ガイド
グリーンまでやや打ち下ろしのロングホールです。
250Y飛ばされると右はOBとなります。左はローカルルールです。ボールのある地点より横に持ってきて、杭より2クラブレングス以内にドロップしてください。

攻略ガイド
右側の眺望の開けたミドルホールです。
右のバンカーは180Yで越えます。左前方の林には200Yで入ります。
このホールはグリーンが左に細長いのでティショットが左にいった場合、ピンが見えない時がありますので大きめに打ってください。
グリーンは左が高い2段グリーンです。

攻略ガイド
ロングホールです。ティーショットは打ち上げを担っており、250Y飛ばせば平らな所へいきます。
左は斜面が続きます。左のOBは所々にゾーンであるだけですが、斜面下方に行くと、かなり打ち上げて来なければならないので、グリーンまでは右から攻めた方が良いでしょう。左バンカー群の先からは240Yくらいです。グリーン左手前と奥のバンカーに注意してください。
右サイドを攻める場合、残り50Yくらいの所にバンカーがあるので注意してください。
グリーンは左が高い2段グリーンです。

攻略ガイド
谷越えのミドルホールです。手前の谷は140Yくらいで越えます。
FW手前側が高くブラインドになっており正面の池が見えないのでティーショットには注意が必要です。
左はわりと細いのでグリーンを狙う時も池に注意してください。
グリーンは細長く49Yあるので距離を正確に。

攻略ガイド
クラブハウスに向かう絶景のミドルホールです。
右の林を抜けると18番ホールのクリークが流れているので注意してください。
前方FW左の隠しバンカーは180Y~200Yくらいの所です。左前方の斜面下は1番ホールで、セーフですが打ち上げて来なければなりません。
グリーン横の池はラテラルウォーターハザードです。

攻略ガイド
右に池を抱えたミドルホールです。
左サイドを狙っていった方が、グリーンを大きく使えるので有利です。
グリーンは手前に池、奥にバンカーとなっており、奥行きが約18Yと短いので正確な距離感が必要です。

攻略ガイド
右ドッグレックのミドルホールです。
ティーショットで、どの辺りを狙うかがポイントです。飛びすぎるとラフ、手前はバンカーもしくはOBとなるので正確な距離が必要です。
左に見える池はOB、右の林はグリーンまでOBです。
グリーンは細長で、右のバンカーはグリーン手前から奥まで伸びています。

攻略ガイド
ショートホールです。
グリーン手前が、林方向に急な下り斜面になっており、その途中にバンカーが4つあります。右手前のバンカーはかなり低い位置です。
グリーンを手前バンカー方向に外すとをトラブルになる可能性が多いので、大きめに狙っていってください。左は奥の林までいくとOBです。

攻略ガイド
谷越えのミドルホールです。
手前の谷は170Yで越えます、左は手前の林を越えるとセーフ、右の林はグリーンまでOBです。
ティーショットは手前の林が邪魔になりますが、FW左サイドを狙っていった方が良いでしょう。右は突き抜けてOBになる危険性あります。
セカンドはグリーン手前のバンカーを避けて、やや大きめに打ってください。

攻略ガイド
左に池を抱えた美しいミドルホールです。
このホールは見た目よりセカンドの距離が無いので、ティーショットは左のバンカーや池に入れない様、なるべく右のFWの方に打ってください。
バンカーの右サイドからグリーン中央まで約120Yくらいです。グリーン奥にもバンカーがあります。
残りの距離を間違えやすいので注意してください。

攻略ガイド
左に下るロングホールです。
このホールのFWは全体的に左に傾斜しているので、なるべくFW右よりを狙っていってください。
左はバンカーが所々にありますが、むしろOBになる危険性の方が高いです。
セカンドはグリーン方向に見えるバンカーと木を、どの様に避けるかがポイントになります。
(手前のバンカーの先から木まで約160Y、バンカーを越えるまで約190Y必要です。)

攻略ガイド
ショートホールです。
このホールは52Yある当倶楽部で一番長い2段グリーンなので、どこにカップがきってあるかで距離が大きく変わってきます。グリーンは昇りになってい8Y程度です。
グリーン右側のバンカーを避け、左めから狙っていってください。

攻略ガイド
緩やかな打ち上げのミドルホール。
FWまでは約160Y。同程度飛べば右は16番に落ちるのでセーフですが、次打が狙い難くなるので注意してください。
グリーン右手前にはバンカーが3つあるので、なるべくFW左サイドから攻めていってください。
グリーン奥は何も無いので大きめに打っていってください。